アートワークショップ@ハワイ開催(6/10)
ハワイオアフ島にてワークショップを開催してきました。なんと、10名もご参加いただき、ありがとうございました。アルコールインクの代わりに、なんと!ハワイの海水を使いました。色をつけた海水でアート!前代未聞ですね。海の浄化のエネルギーを使い、不要なエネルギーをクリアにしました。皆さん何日も前からワクワク楽しみにしていただいてとても嬉しいかったです。そして、いつもと変わらずそ
ハワイオアフ島にてワークショップを開催してきました。なんと、10名もご参加いただき、ありがとうございました。アルコールインクの代わりに、なんと!ハワイの海水を使いました。色をつけた海水でアート!前代未聞ですね。海の浄化のエネルギーを使い、不要なエネルギーをクリアにしました。皆さん何日も前からワクワク楽しみにしていただいてとても嬉しいかったです。そして、いつもと変わらずそ
秋のスペインに向けて、日本展として平和美術展に出展させていただきました。どの作品も平和への祈りと願いがこもった暖かい作品でした。私が描いたアート「cocochiyosa」〜ここちよさ〜まずは私が心地よくあること。ひとり一人の心地よさが世界の調和へ繋がるという想いで描きました。レセプションパーティーにもご招待いただきありがとうございました。G7が行われた素敵なホテルで
夏の日差しを感じる6月、久しぶりの厳島神社でアートを制作しました。波打ち際で海のエネルギーを感じながら。途中、おいしい牡蠣ご飯もいただきながら。お次は、ケーブルに乗ってアートも一緒に旅をすることで、その土地のエネルギーを描ける楽しさを感じています。旅をしながらアートエネルギーをどんどん乗せていきます。だんだんたくさんの場所のエネルギーが乗っかって分厚くなってきました
この度、2024/6/7発売のCREA(文藝春秋)に掲載されました。出版社のなかでも、芥川賞、直木賞など歴史高い文藝春秋出版社。20代から30代の経済的に自立した女性をターゲットとする、私の憧れの雑誌でした。CREAのテーマは「知的好奇心旺盛な女性のための、こだわりの総合月刊誌」知的好奇心しかない?!私にピッタリです!上質な雰囲気でとても大人っぽい、私の目指す女性像のような
Liveアートでご依頼者様の夢を叶えるための私史上、「最大アートのライブペインティングを」させていただきました。多くの方々にご覧いただき、アートができる瞬間を一緒に体感することができました。アートが出来上がるまでどんなふうになるのか?!予想がつかないのは、私も観客の皆様も同じです!その新鮮な空気を感じながら、無から有を生み出す楽しみを共有することができました。ご依頼いた
ドバイの展覧会にアートが展示されました。展示を見る目的と、土地のエネルギーを感じるために旅行気分で行ってきました。すべてのスケールが大きくて、人も暖かくとても楽しい時間になりました。いろんな国の方々とお話しし、アートについて説明しました。まだ英語は勉強中ですが、自分の言葉で伝える喜びを感じることができました。また、ドバイの豊かさのエネルギーアートにして持って帰りました。