CREA(文藝春秋)夏号に登場!(メディア掲載)

この度、2024/6/7発売のCREA(文藝春秋)に掲載されました。出版社のなかでも、芥川賞、直木賞など歴史高い文藝春秋出版社。20代から30代の経済的に自立した女性をターゲットとする、私の憧れの雑誌でした。CREAのテーマは「知的好奇心旺盛な女性のための、こだわりの総合月刊誌」知的好奇心しかない?!私にピッタリです!上質な雰囲気でとても大人っぽい、私の目指す女性像のような

最大サイズのアートでライブペイント@大阪府(5/9)

Liveアートでご依頼者様の夢を叶えるための私史上、「最大アートのライブペインティングを」させていただきました。多くの方々にご覧いただき、アートができる瞬間を一緒に体感することができました。アートが出来上がるまでどんなふうになるのか?!予想がつかないのは、私も観客の皆様も同じです!その新鮮な空気を感じながら、無から有を生み出す楽しみを共有することができました。ご依頼いた

ドバイ展覧会に出展(5/2〜6)

ドバイの展覧会にアートが展示されました。展示を見る目的と、土地のエネルギーを感じるために旅行気分で行ってきました。すべてのスケールが大きくて、人も暖かくとても楽しい時間になりました。いろんな国の方々とお話しし、アートについて説明しました。まだ英語は勉強中ですが、自分の言葉で伝える喜びを感じることができました。また、ドバイの豊かさのエネルギーアートにして持って帰りました。

Dubaiアート

4/30から展覧会のためドバイに行ってきます。はじめてのドバイ、ワクワクドキドキ、楽しみです。ただ行って楽しむだけではなく、皆様にドバイのエネルギーをおすそ分けすべく!現地でドバイの水を使ったエネルギーのアートを描いてきます。ドバイの土地のエネルギーは、 いつも自分の中の神性と繋がりやすくなる 結果に執着しなくなる 天に委ねる勇気を自然と持てる

スペイン展覧会のアート制作(4/15)

10月のスペインコンポステイラーの展覧会に向けて、世界平和のテーマを私なりに描きました。アートのタイトルは「cocochiyosa」(心地よさ)です。一人ひとりが心地よく存在することが、周りへも良い影響及ぼし、世界の平和へ通じると言う私の思いからです。自分の心地よさを大切に、地球全体が癒されると嬉しいです。いつもありがとうございます。

国際平和美術展に出展!〜広島・スペインへ〜(4/15)

広島・スペインへ出展のアートが描きあがりました!「平和とは?」をテーマに描きました。私にとって平和とは、「自分が心地よく居ること」がスタートだと思います。一人ひとりが“心地よく”いられる世界を目指して。まずは女性が幸せに、心地よく居られるためのエネルギーを色で表現しました。実は、このアートが皆様の「肌に触れる日」が来るんです〜。何のことかな!お楽しみに!ぜひあな

TOP